2009年11月07日
第1群 乾燥開始
暖かい日が続くらしい札幌からでぶすけです。
第1群である、太閤ひょうたん、百成ひょうたん、千成ひょうたんの
娘が切ったやつはあくが抜け臭いもないので乾燥に入ります。
ただし、いつ最低気温が下がってもいいように自分の部屋で乾燥です。
上が太閤ひょうたん。今日一日は外に出しておいても大丈夫でしょう。
傷が痛々しいのが残念です・・・・
こちらはもっと痛々しい百成ひょうたんと娘が切っちゃった千成ひょうたん。
千成ひょうたんは無傷ですが、やはり5mmの穴では種が出ませんでした。
第2群の千成ひょうたんと妻が受粉した百成ひょうたん(変形)は
まだ準備ができていないのでもうすこし、待ってもらいます。
自分の体がイマイチなのでどうにもなりません・・・・。
第1群である、太閤ひょうたん、百成ひょうたん、千成ひょうたんの
娘が切ったやつはあくが抜け臭いもないので乾燥に入ります。
ただし、いつ最低気温が下がってもいいように自分の部屋で乾燥です。
上が太閤ひょうたん。今日一日は外に出しておいても大丈夫でしょう。
傷が痛々しいのが残念です・・・・
こちらはもっと痛々しい百成ひょうたんと娘が切っちゃった千成ひょうたん。
千成ひょうたんは無傷ですが、やはり5mmの穴では種が出ませんでした。
第2群の千成ひょうたんと妻が受粉した百成ひょうたん(変形)は
まだ準備ができていないのでもうすこし、待ってもらいます。
自分の体がイマイチなのでどうにもなりません・・・・。
Posted by でぶすけ at 13:16│Comments(0)
│ひょうたん2009