2008年06月28日
土の匂いがありますか?
写真はセージの花*1。ただし地植えするとふえるので注意。
*1:しばらく「ハッカ」と記載してました。m(_ _)m
最近、ひょうたん用に土を購入した。
ホームセンターで売っている一番安いやつである。
開封して匂いをかぐ。。。土の匂いがしない。
それはそうだ。どっかから、パワーショベルなんかで
掘り起こした土なんだから。
みなさんが使っている畑や鉢の土は土の匂い、しますか?
土の匂いは放線菌が生息している証拠だそうです。
つまり、いい方向に土の生態系があり、病虫害のおきにくい
団粒構造をもった土(水はけがよく水もちがいい)という
理想に近づいている証拠です。
そういう土を作ることで、病気、虫、連作障害は減ります。
これからしばらくそんな話も書きましょう。
今日はもう遅いのでここまで。
2008年06月10日
2008年06月04日
ひょうたんに関しては引っ越します(正式)
一応、カテゴリはひょうたんで・・・
ひょうたんと畑関連に関してはひっこして正式運用とします。
このBlogもひょうたん以外で継続します。
札幌/北海道の話とか。。
コンピュータの話とか。。
というわけで
引越し先
です。
これからもよろしく!
あと、このBlogのリンクに上記URLを追加します。
ひょうたんと畑関連に関してはひっこして正式運用とします。
このBlogもひょうたん以外で継続します。
札幌/北海道の話とか。。
コンピュータの話とか。。
というわけで
引越し先
です。
これからもよろしく!
あと、このBlogのリンクに上記URLを追加します。