さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年07月06日

3連UPおまけ 花や野菜がいたずらされる(2009.7.6)

はい、困りました。

春先から気がついていましたが、花や野菜がいたずらされています。
園芸種のおだまきや野菜が株ごと盗まれる、
バラや野菜をナイフで切って捨てていく、という状況が続いていました。

ここ数日、どんどんエスカレートしていき、ぶどうが枯らされました。

警察に相談し、現場を見ていただき、巡回を増やしてもらいましたが
効果あがらずエスカレートしています。

自衛するしかないので、柵の設置、監視カメラ/システムの導入と
この土日はいそがしく、BlogへのUPができませんでした。

どなたか、2本足の害虫に聞く薬、ごぞんじないでしょうか?
  

Posted by でぶすけ at 22:05Comments(0)花、野菜

2008年06月10日

ぼたん咲く


ぼたんが咲きました。

すずらん、ジャーマンアイリス、おおてまり、こてまり、
いまの北海道、札幌は花だらけです。
  

Posted by でぶすけ at 00:44Comments(0)花、野菜

2007年10月28日

ダリアの球根で思いついた交換システム

ひょうたん、畑、とBlogにあげたので花の話題も、
と思ったらビジネスモデルの話になりました。

今日、ダリアの球根を掘りあげました。
毎年思うことですが、園芸種は増えませんね~。
ホームセンターで売っている種は8個くらいイモが増えます。
つまり、不要なイモが発生しています。

そこで・・・・
ダリアが好きな人同士でイモを交換してはどうでしょう?
そういう掲示板があってもいい気がします。
もっとも、イモを売ってる方の売り上げが下がる、送ったのにイモがこない、
などトラブルも予想されますので、なんらかの手段が必要なんですが。

・・・そうか、ひょうたんのたねや花の種も交換できればいいのではないかな?
・・・さらに、いろいろな物をオークションで支払いのかわりに交換でもOKにできないか?

現状ではオークションは盛んですよね。あれは手数料やもろもろで収益を
見込める上、その他にも主催者はうまみがあるのでYahooやなんかは
必死でやるんですが。
現金が動かず、モノのみが動く交換システムだときびしいかもしれませんね。

けど、利用者にしたら物々交換で欲しい物を入手、不要な物をあげる、
のほうがいいですし、ゴミもへって地球にもやさしい。。どうでしょうかね?  
Posted by でぶすけ at 02:11Comments(0)花、野菜

2007年09月10日

無農薬の限界・・・・

最近、畑にうどんこ病がはびこりはじめた。

相手が害虫ならいろいろ考えが浮かぶが
うどんこ病やさび病などの病気の対処が
「無農薬の限界」なのだろうか?

もちろん、防止しかないのだ。
野菜や花が元気で育つこと、
いい土を作り、みみずの元気を確認し
株に元気がなければ声をかけ水をやり・・。

それでもどこからともなくやってくる病気。
もうすこし、調査してみるか・・・・。
  
Posted by でぶすけ at 22:20Comments(2)花、野菜

2007年06月26日

きゅうりが2本できました

今年は作物の生育がいいです。きゅうりが2本なってました。
早速食べてから、写真を撮り忘れた事に気づく><

なすの花も出てきて、小松菜も収穫、豆のつるを誘引しないと。

しあわせです^^。

写真忘れないようにしないとなぁface07  
Posted by でぶすけ at 03:02Comments(2)花、野菜

2007年06月20日

笹の花

散歩に行った時に熊笹に花が咲いていました。

竹や笹の花は何十年に一度しか咲かない、というのは本当でしょうか?
ここ数年、毎年、熊笹に花が咲いている気がします。

それとも、気候の変動で熊笹も危機を訴えているのでしょうか?
例によって写真はあとであげますねface03  続きを読む
Posted by でぶすけ at 00:58Comments(0)花、野菜

2007年06月17日

まびきを始める

今日、畑の野菜たちで実生のものをまびきました。
本当はまびくのが遅いんです、すでに。
仕事が忙しかったのと、風邪で寝込んだのでしかたないface03

小松菜とか、まびいて食べれるものは食べました。
やはり、おいしいですね、自分で収穫した物は。

今年はまだ蝶もそれほどとんでないから、
虫に食われるのはこれからなんだろうなぁ。

作物に元気が出るよう祈りながらに刈った草を
畑にしいていく。これが肥料がわりなのだ。  
Posted by でぶすけ at 01:03Comments(0)花、野菜

2007年06月04日

携帯の画像があげられない

土曜日に畑の様子を、携帯のカメラでとりました。
いまの札幌は花の時期で花の写真のほうが多いです。

が・・・・PCにとりこもうSDにコピーしようとしたらエラーが。
どうもSDが破壊されているようだ(物理的に)。
これは壊れても仕方がない事情がありまして。書けませんが。

しかたがないので妻のSDを借りてコピー・・・256MBまでしか使用できません?
まじですか?画像どうやってあげればいいの?カメラに使用した携帯は
解約済みのFOMAで、SDか赤外線でしかデータとれないよ><

そんなわけで、画像はおあずけです。ごめんなさい。
SD買わないで済む方法を考えていますので。  
Posted by でぶすけ at 21:47Comments(0)花、野菜

2007年06月02日

明日(今日だが)は畑へ行こう

6/2は畑に行きます。

生育状況を写真にとってUPしますので
お楽しみにface02  
Posted by でぶすけ at 02:13Comments(0)花、野菜