さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年05月27日

かなりまずい状況に追い込まれる

せっかく発芽した台湾の90度まがったやつが枯れてしまいました。
まずいです・・・その1。

さらに、本日、ミニの双葉が先っぽから枯れてきています。
超まずいです・・・。気のせいならいいのですが。

なんだろう。こんなの初めてです。発芽したら双葉→本葉と
順調に育っていたのですが。。いままでは。

何か昨年までと変わった所といえば
・今年は夜だけ暖かい室内に置いている、
くらいしか思い浮かばず、またそれが悪影響あるとも思えず。

苗購入か?
第三弾蒔きましたが、まだ発芽の気配がないようです。
前の記事で多くの方にコメントを寄せていただきました。
特に瓢ろく様からの御好意に対して、自分でもうすこし頑張りたい、
と偉そうな事を書いたんですが、恥ずかしい事このうえなし、です><

来年は、でぶすけも綿引式芽出し箱、使おうと強く思いました。
いや、本当に。  

Posted by でぶすけ at 01:05Comments(0)ひょうたん2010

2010年05月22日

発芽から1週間経ちましたが・・

そこそこいい陽気が続いています。実は北海道の春は一気にやってきます。
花札でも松梅桜の順番なんですが、北海道では桜→梅です。
桜が終わったら、全てが一気にやってくるのが北海道の春。

さて、ひょうたんですが約1週間経ちますが、これといった
変化がありません。
ミニは双葉のままです。順調・・・なのかな?

台湾は下記のまま、立ち上がる気配や種の殻がはずれる気配
がありません。

90度まがりの下の部分の色が黒っぽくなってるので
台湾全滅かもしれません。。予想外っす。

他の種(千成、中国)は種の外側に白いもやしの芽みたいのが
見えてるので発芽するだろう、と観測していましたが、
まだ変化が見えません。だめなのかな。ちょっとどよ~ん。  

Posted by でぶすけ at 15:32Comments(0)ひょうたん2010

2010年05月21日

ストレージ SugerSync

Googleが参加するらしいオンラインストレージサービス。
待ち遠しいわけですが、SugerSync試しました。

容量は2GBです。もちろん有償で多くできます。
ブリーフケース的な使用とクライアントやメール経由での
アップロードあり。

登録はここから。  

Posted by でぶすけ at 02:03Comments(0)コンピュータ/Internet

2010年05月17日

2010年のひょうたん種まき風景-2

前回の続きです。

去年より最低気温に気をつけてひょうたんの種を育てる
方針で望んだ2010年の種まき。

芽だし箱を持たないでぶすけは、ひょうたん用土を
ポリポットに入れ、種を植えて30度程度の水やりを行います。
この時点で肥料は不要です。

で、夜の気温が低い札幌。去年も使用した発砲スチロールの
箱だけではダメという事が証明されているので保温の工夫必要です。
で、今年は発砲スチロールを書斎に入れ、毎晩数回お湯を
だばだばとそそぎます。
3分間待てばできあがり(←それはちがうぞ)




これで保温効果があったのか、ジャンボひょうたん会からいただいた
台湾
ミニ
の2種類は2~3日目に発芽。今は夜は別の発砲スチロール箱へ。

自分でとった種では中国ひょうたん(2007)が発芽しそうで
びっくり。一冬の間、氷漬けになっていたので死んでると
思っていたのですが。

千成ひょうたん(2009)がまだ発芽しそうな感じがしないのも
予想外です。これは一冬氷漬けシリーズではないからOKと思ってたのに><

今年は驚天動地の、後日発表予定の、でぶすけにとっては
大きな変化がひょうたん栽培にある予定なので、また第3弾の
種まきをします(←超わかりにくい日本語)

とにかく手元にある種(中国ひょうたん、千成ひょうたん、太閤ひょうたん)
を第3弾の種まき対象とし、いい苗を使用して栽培したいと思います。  

Posted by でぶすけ at 03:10Comments(0)ひょうたん2010

2010年05月17日

2010年のひょうたん種まき風景-1

札幌の下界では、そろそろ桜も散りかけなのにでぶすけの
住んでいる近辺では今日当たり満開。
今日は結構暖かく、外で紅茶なんぞいただく。
そんな札幌からでぶすけです。

去年の種まきはこんな様子だった訳ですが発芽率は
えらく低かった記憶があります。

これはおそらく温度25度をきちんと保持できていなかったのでは?
という反省のもと、今年を迎えたでぶすけ。
というのも、水やりはまぁいいとします。種が呼吸できないほど粘土質の
土というのも考えにくいです。残るは「温度」です。
計るたびに20度超えていた記憶はありますが
最低温度で20度を保持できていたのか、心もとない。

綿引式芽だし箱というのがあり、リンクをはらせていただいてる
カエル公園さんも使用しているようです。
というか何年かひょうたん栽培してれば持っていらっしゃるようですね。
まぁ、でぶすけという例外がいますが・・・・。

で、具体的にどうなの?と言う話は、その2に続く
  

Posted by でぶすけ at 02:35Comments(0)ひょうたん2010

2010年05月11日

種まき 第2弾

たぶん、もどりました。でぶすけです。

予定が大幅にくるった2010年のひょうたんライフ。
大急ぎで明日(もう今日:5/11)に種まき第2弾です。

ジャンボひょうたん会からの種(残り少ないので大切)
自家採取の種(←たぶん出ない)も多めにまいてみます。

ひょうたんの発芽に必要なのは、温度・水・空気です。
↑ひょうたんだけでないぞ。でぶすけ、小学5年生、理科の教科書で勉強。
この3つを維持すれば発芽するはずなのでがんばらねば。

しかし、今年は出遅れました。
いろいろあります、長く生きてると。
すこし疲れた心をひょうたんで癒したいと思っています。
  

Posted by でぶすけ at 01:31Comments(0)ひょうたん2010