さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


2009年09月01日

百成ひょうたん ほんとに割れた!

この記事は8月31日にメインBlogに記載した物です。
転記が遅れました。

-------
先日、内圧が上昇してる感じがする、という記事を書きました。

わたしは正しかった・・・・。
本当に内圧が上昇してたようです。(自分でもそういう感じはしたけどブログネタだった)
まさか、本当に割れるというか、ひび割れるとは!
見よ!、この悲しい写真を!!おまえら、メロンじゃないんだから!!!
百成ひょうたん ほんとに割れた!百成ひょうたん ほんとに割れた!
左はひどいですね。右はくびれのところです。
なぜ、割れるのか?検索したところ、「土壌水分量の大きな変動」が
原因との回答が書いてありました。。

では、大ひょうたん(太閤ひょうたん)はなぜ、大丈夫なのか?
など疑問はつきませんが、それより、これを種抜きして、
ごまかして飾れるようにできるか?の方が今の自分には切実です。

7月の長雨、8月で雨の量普通になる、の遷移でなぜ割れるかなぁ。
もっとも、「耕土が浅い時に多くなる」とありますので鉢植えも原因です。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事画像
千成ひょうたんの処理加工2009 その4
結露のバカヤロー
ひょうたんの乾燥 途中経過
第1群 乾燥開始
妻の百成ひょうたん
千成ひょうたんの受難
同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事
 ミミズの不思議 いったん中断 (2010-01-23 22:38)
 ミミズ 再度購入 (2010-01-15 17:32)
 ひょうたんの参考書を借りました (2010-01-09 01:15)
 2010 今年もよろしく!! (2010-01-07 22:57)
 カテゴリー (2009-12-28 15:42)
 ミミズ 全滅! (2009-12-28 15:34)
Posted by でぶすけ at 23:10│Comments(0)ひょうたん2009
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
百成ひょうたん ほんとに割れた!
    コメント(0)