さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


2009年07月26日

太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その1

予想通り、太閤ひょうたんの雌花が2つ咲いています。
太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その1太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その1
左は上のふくらみがないのが気になります。
右はちゃんと上にふくらみがあります。

では、受粉準備ということで雄花を見ると・・・・
太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その1
咲いてないよ~。雨がふってると雄花咲かない?
それとも間が悪いだけ?もう7月26日だからね!

今日は受粉できるのか!

太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その2に続く!
本日、深夜アップの予定です!!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事画像
千成ひょうたんの処理加工2009 その4
結露のバカヤロー
ひょうたんの乾燥 途中経過
第1群 乾燥開始
妻の百成ひょうたん
千成ひょうたんの受難
同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事
 ミミズの不思議 いったん中断 (2010-01-23 22:38)
 ミミズ 再度購入 (2010-01-15 17:32)
 ひょうたんの参考書を借りました (2010-01-09 01:15)
 2010 今年もよろしく!! (2010-01-07 22:57)
 カテゴリー (2009-12-28 15:42)
 ミミズ 全滅! (2009-12-28 15:34)
Posted by でぶすけ at 17:05│Comments(0)ひょうたん2009
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
太閤ひょうたんの受粉 7月26日版 その1
    コメント(0)