2009年07月13日
あまり変化無し・・・・
最近、日照時間が短く、気温も上がらない札幌からでぶすけです。
本当に、また晴れの日が少ないです。
気温も昨日は24度まで上がってくれましたが、
その前は最高気温が20度に届かないなんて日も・・。
これだけはお手上げです。
ひょうたんの成長も特に変化がありません。
太閤ひょうたん、百成ひょうたんはそれなりに伸びています。
百成ひょうたんはいま子蔓摘芯しましたので孫蔓に伸びてほしい。
子蔓に雌花が2つありますがまだ咲かない感じです。
雄花もまだ咲いていません。
太閤ひょうたんも、やっと棚にとどきましたので早く雌花がほしい、
つまり孫蔓の伸長に期待です。ちなみに7月9日の記事でした予想↓
雌花が咲き、雄花が翌日に咲く、まではあたりましたが
もう一つの雌花はまだ咲いていません。
温度が低いと咲かないのかな・・・・。
千成ひょうたんは地道に伸びてますが、一番伸長の様子が
わかりにくいのは否定できません。
本葉もゆっくりしか増えない、背丈もあまり伸びない、そんな状態です。
本当に、また晴れの日が少ないです。
気温も昨日は24度まで上がってくれましたが、
その前は最高気温が20度に届かないなんて日も・・。
これだけはお手上げです。
ひょうたんの成長も特に変化がありません。
太閤ひょうたん、百成ひょうたんはそれなりに伸びています。
百成ひょうたんはいま子蔓摘芯しましたので孫蔓に伸びてほしい。
子蔓に雌花が2つありますがまだ咲かない感じです。
雄花もまだ咲いていません。
太閤ひょうたんも、やっと棚にとどきましたので早く雌花がほしい、
つまり孫蔓の伸長に期待です。ちなみに7月9日の記事でした予想↓
雌花が咲き、雄花が翌日に咲く、まではあたりましたが
もう一つの雌花はまだ咲いていません。
温度が低いと咲かないのかな・・・・。
千成ひょうたんは地道に伸びてますが、一番伸長の様子が
わかりにくいのは否定できません。
本葉もゆっくりしか増えない、背丈もあまり伸びない、そんな状態です。
Posted by でぶすけ at 04:52│Comments(0)
│ひょうたん2009