さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


2009年05月29日

千成ひょうたんの本葉

千成ひょうたんの本葉が大きくなりました。

千成ひょうたんの本葉

これから、どんどん成長していきます。

本日、薄い液肥をあげました。
印象としては、ひょろひょろしてて弱い感じです。

がんばれ、千成ひょうたん!

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事画像
千成ひょうたんの処理加工2009 その4
結露のバカヤロー
ひょうたんの乾燥 途中経過
第1群 乾燥開始
妻の百成ひょうたん
千成ひょうたんの受難
同じカテゴリー(ひょうたん2009)の記事
 ミミズの不思議 いったん中断 (2010-01-23 22:38)
 ミミズ 再度購入 (2010-01-15 17:32)
 ひょうたんの参考書を借りました (2010-01-09 01:15)
 2010 今年もよろしく!! (2010-01-07 22:57)
 カテゴリー (2009-12-28 15:42)
 ミミズ 全滅! (2009-12-28 15:34)
Posted by でぶすけ at 01:42│Comments(2)ひょうたん2009
この記事へのコメント
苦戦してますね。うちもちょっと目をはなしたら・・・もやしになってしまいました。残った種でがんばります。寒冷地はキビシイですね!お互いがんばりましょう。
Posted by カエル公園 at 2009年05月30日 12:04
コメントありがとうございます。

私の場合、当たり前のことを見逃していたので
自業自得という気もします><

確かに温度管理大変ですが、これを乗り越えれば楽しいですよ^^
Posted by でぶすけ at 2009年06月01日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
千成ひょうたんの本葉
    コメント(2)