2009年03月15日
2009年のひょうたん 開始
さて、3月も14日ということでホワイトデー。
だから、なんなんだ、というか。。要は中旬ですね。
体調も戻りつつあります。
もう今年の計画をねらないとまずいです。
外では雪が降っていますが^^
・そろそろ種をまいて見ようと思う
4月にはいって発芽を外で待つより確実な発芽が望めるはず。
今年は、中国ひょうたんと千成ひょうたんでいこうかな。
・発芽後、しばらくは室内で育てる
外に出せるのはGW明け。日照が心配ですが室内で数株、育てます。
それとは別に、外まきの株(これは千成ひょうたんかな)を準備する。
失敗したらまた、やればいい。
今年のひょうたんも開始です。
だから、なんなんだ、というか。。要は中旬ですね。
体調も戻りつつあります。
もう今年の計画をねらないとまずいです。
外では雪が降っていますが^^
・そろそろ種をまいて見ようと思う
4月にはいって発芽を外で待つより確実な発芽が望めるはず。
今年は、中国ひょうたんと千成ひょうたんでいこうかな。
・発芽後、しばらくは室内で育てる
外に出せるのはGW明け。日照が心配ですが室内で数株、育てます。
それとは別に、外まきの株(これは千成ひょうたんかな)を準備する。
失敗したらまた、やればいい。
今年のひょうたんも開始です。
Posted by でぶすけ at 00:06│Comments(0)
│ひょうたん2009