2010年06月20日
千成ひょうたん定植完了
いきおいのいいやつを鉢植えにした2010千成。
本葉の出方が遅いやつを地植えにして、18日に
定植が完了しました。
元肥どうしようか、と思いましたが肥料気のいい土なので、
肥料焼けのリスク回避優先として、元肥なしでいきます。
けど、もう追肥の事をあれこれ考えてしまいます。
簡易温室(透明なゴミ袋を竹3本でかけてやる。毎年実施)を
地植え定植、鉢植え定植した苗にかぶせました。
今年の札幌の6月前半はいい感じで気温が上がりましたが
成長を早くしたいので最高気温の底上げに期待です。
あと来週は少し梅雨前線が北上しそうなので万が一の低温対策がひとつ。
あとは、ひょろい苗なので風でゆれて根をいためないため。
本葉の出方が遅いやつを地植えにして、18日に
定植が完了しました。
元肥どうしようか、と思いましたが肥料気のいい土なので、
肥料焼けのリスク回避優先として、元肥なしでいきます。
けど、もう追肥の事をあれこれ考えてしまいます。
簡易温室(透明なゴミ袋を竹3本でかけてやる。毎年実施)を
地植え定植、鉢植え定植した苗にかぶせました。
今年の札幌の6月前半はいい感じで気温が上がりましたが
成長を早くしたいので最高気温の底上げに期待です。
あと来週は少し梅雨前線が北上しそうなので万が一の低温対策がひとつ。
あとは、ひょろい苗なので風でゆれて根をいためないため。
Posted by でぶすけ at 01:33│Comments(0)
│千成ひょうたん