さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


2012年06月04日

発芽の状況

<2012/5/16記載>
う~ん、ずいぶん更新の期間があいてしまった。
敷居が高いなぁ。
でぶすけです、皆様いかがお過ごしでしょうか。

札幌はエゾヤマザクラもとうに終わり、さくらんぼ全開、
ハスカップやジューンベリーが咲いてます。
身近な所では、チューリップ、水仙、そしてライラック。
この時期、一気に春が来ます。

いまさら書くのもあれですが5月2日に、ミニと宝来が発芽。
発芽状況として悪いのが楽しみだったこまめ。
0/3と今年は断念です。

今年はのんきに楽しむつもりなので、まぁ仕方ないか、と。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ひょうたん2012)の記事
 7月だぁ(中身は6月) (2012-07-03 19:25)
 やっと定植 (2012-06-04 22:51)
 定植 (2012-06-04 22:51)
 ひょうたんの種まき (2012-06-04 22:47)
 2012年 ひょうたん開始 (2012-04-23 23:12)
 2012年 ジャンボひょうたん会の種 もう来ました (2011-12-11 01:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
発芽の状況
    コメント(0)