さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


2008年08月23日

千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況

極小ひょうたんGP4連発。デジカメでなく携帯で撮ってるのでぼけぼけです。

千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況
8/21の画像です。千成ひょうたん。今日で6cm程度あります。

千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況
これは8/21受粉の千成ひょうたんです。ここからは完熟するかのほうが問題です。

千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況
8/21受粉の一寸豆瓢。美形なんですが完熟お願い><

千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況
なんどか、頭でっかちちゃん、と紹介した子です。
花が咲かないのでむしって受粉したんですが、受粉できてるかどうか。
こういう手のかかるこの方がかわいいですね。不思議と。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ひょうたん2008)の記事画像
去年の千成ひょうたん
2008年のだるまひょうたん
10月は体調不良の月???
しおれたひょうたんGP第一候補の ひょうたん
9/15のひょうたんの状態
なめくじの退治・駆除 方法ならなめくじキラー1号だ
同じカテゴリー(ひょうたん2008)の記事
 去年の千成ひょうたん (2009-06-09 00:41)
 2008年のだるまひょうたん (2009-05-28 02:47)
 雪降る冬にひょうたんの栽培? 完結編 (2008-11-21 01:18)
 雪降る冬にひょうたんの栽培? その2 (2008-11-17 00:53)
 雪降る冬にひょうたん栽培? (2008-11-09 22:51)
 来年までにやりたいこと (2008-11-07 01:55)
Posted by でぶすけ at 00:10│Comments(0)ひょうたん2008
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
千成ひょうたん、一寸豆瓢8/21の状況
    コメント(0)