2010年02月13日
本ブログで使用してた「太閤ひょうたん」とは?
2009年、「太閤ひょうたん」という記載で大ひょうたんを
栽培しました。この「太閤ひょうたん」とは何か、です。
もっとも2009年栽培したこの品種はここで、、苗を購入した物
なので推測になりますが・・・・。
太田種苗さんのHPのひょうたんのところを見ると「ジャンボ太閤」
という品種があります。
説明を読むと、「大ひょうたん系統の大型種で直径40cm程度にもなる。
1株1~2果どりでより大果。」とあり、まあまあ一致してる。
Googleで「太閤ひょうたん」で検索しても長浜市の有名なお店だったり
で、種としてHITしないので変だな~とと思っていました。
正確には「ジャンボ太閤」だと思いますが「太閤ひょうたん」と
記載した2009年の記事内一括変換、的な機能がないため、
勘弁してくださいね。
2010.2.13 追記-----------
瓢ろく様よりコメントをいただきました。
「太閤ひょうたん」で間違いない、との事ですので
安心して寝れる、というものです^o^
瓢ろく様、ありがとうございました。
また、リンクに追加させていただきました。
---------------------------
栽培しました。この「太閤ひょうたん」とは何か、です。
もっとも2009年栽培したこの品種はここで、、苗を購入した物
なので推測になりますが・・・・。
太田種苗さんのHPのひょうたんのところを見ると「ジャンボ太閤」
という品種があります。
説明を読むと、「大ひょうたん系統の大型種で直径40cm程度にもなる。
1株1~2果どりでより大果。」とあり、まあまあ一致してる。
Googleで「太閤ひょうたん」で検索しても長浜市の有名なお店だったり
で、種としてHITしないので変だな~とと思っていました。
正確には「ジャンボ太閤」だと思いますが「太閤ひょうたん」と
記載した2009年の記事内一括変換、的な機能がないため、
勘弁してくださいね。
2010.2.13 追記-----------
瓢ろく様よりコメントをいただきました。
「太閤ひょうたん」で間違いない、との事ですので
安心して寝れる、というものです^o^
瓢ろく様、ありがとうございました。
また、リンクに追加させていただきました。
---------------------------
Posted by でぶすけ at 09:03│Comments(0)
│ひょうたん