さぽろぐ

自然  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年05月26日

千成ひょうたん、中国ひょうたんの種まき その2

そもそも、千成ひょうたんと中国ひょうたんの種が生きてるのか実験。
去年のこの記事をみると水付けして1日で発根。

千成ひょうたんと中国ひょうたんの種を去年と同じに水付けしてみよう。
不安である・・・・・。
  

Posted by でぶすけ at 21:18Comments(0)ひょうたん2009

2009年05月26日

1つだけ発芽した千成ひょうたんのピンチ

札幌では八重桜がいい感じに桜吹雪をまきちらす、いい季節になりました。

そんな中、私の1つだけ発芽した千成ひょうたんが
ピンチ!


千成ひょうたんの苗の状態
なんと、双葉の茎の最下部から根が見えている!
鉢を左右に傾けるとゆらゆらする!

こんな軟弱な苗で大丈夫だろうか?
早速、土で根がかくれるように、ゆらゆらしにくいように、
応急手当しましたが(動転してて写真取れなかった)
この先大丈夫か?

最悪を考え去年のように妻が園芸市めぐりをしてて
ひょうたんの苗売ってたら購入するように依頼しました。。   

Posted by でぶすけ at 21:09Comments(0)ひょうたん2009