一寸豆瓢疑惑 発覚!

でぶすけ

2010年10月10日 00:24

秋の雨に気がめいるでぶすけです。しかし世の中うまくいきませんね。
こんなにひょうたんが好きでひょうたんで食べていけたら
どんなに幸せか、と思うわたしですがそうも行きません。

さて、2010年は疑惑の多い年です。
といっても小沢さんの話ではありません。
春先にこの辺で千成ひょうたんでなく百成ひょうたん?
という疑惑がありました。
育ってみれば、千成ひょうたんでしたが。

が、ここにきて疑惑再発。
ただし今回は千成ひょうたんでなく一寸豆瓢なのでは?疑惑です。
今回は疑惑でなく確定くさいのが小沢さんと共通してると言えなくもない。
小沢さん支持者の方、すみません。こきおろしてるんじゃないですよ。

2年ほど前に一寸豆瓢を育てましたがその種を育ててしまったようです。

2年前の写真です。どちらも一寸豆瓢で上が大きくて嫌でした。
今年の地植えの千成ひょうたん、と思っていたのは一寸豆瓢の様です。
上下比が概ね1:1になるのと、みょうに大きくなります。
2008年は極小ひょうたんグランプリ参加、という事で頑張って
小さくしましたがもう20cm超えてる感じがします。

・・・千成ひょうたんとして持ってた種、廃棄だな。
すてないけど使わない、という感じでしょうか。


関連記事