千成ひょうたん 雌花つきました その2
前回、雄花がつかないと大騒ぎしました。
そして出た推論。
→雄花は私がすべて摘んでいた?
私はひょうたんの面倒は夜、日によりますが19:00~24:00
くらいの範囲で行ないます。
で、当然暗いです。
去年使用してたLED3個のライト、明るくてよかったんですが
去年の冬の夜に雪かきしていて無くしてしまいました。
同じものを探したんですが、ない・・・・。
世の中うまくいきません。
仕方ないので同じLED式の物を購入して使ってますが
これがどうにもピンポイントで明るいだけで使えない。
電池のおまけのぼろライトの方が全体が見えて作業しやすい。
で、推論に戻ると下記のようなことをしていたのではないか??
・今年は摘心、整枝をきちんとやろうと考えていた
・で、ほとんど(私が不要と判断した)わき蔓はつんだ
・いっしょに、雄花もつんでいた。。。。
まぁ、世の中うまくいきません。ということで。。。
関連記事